Monday, February 28, 2011

退職した!


























せっかくだから皆様に見送られながら感動的に5時に退社する予定(それはそれで嫌だ)が、結局仕事が終わらなくて24時、しかも最後の一人になったのは、まあ、いいさ!

とりあえず今は、1か月間も有給消化させてくれる会社に感謝!そういえば、2007年1月に入社して、そのすぐ3月に5日有休(→9連休)を取らされ、メキシコに行ったことを思い出す。たくさん文句は言ったけど、いい会社だったと思う。いつかお返しができたらいいなあ。

Sunday, February 27, 2011

googleの検索機能

この3ヶ月ぐらいで、Googleの検索機能が大分落ちている気がするんだけど、なんでだろう。複数の用語をアンド検索した時に、無視される単語がある。

例えば「イギリス 水害保険」で検索した時に、なぜかトップで表示されるのが「全米洪水保険制度 - Wikipedia」で、そのページには、一言も「イギリス」の単語が無い。っていうか「水害」の単語さえない。なんだそりゃ。

「このページへのリンクにだけ含まれているキーワード」として引っかかるみたいなんだけど、それを検索の一番上に持ってくるっておかしいでしょう。「"イギリス" 水害保険」っていうふうに、ダブルクオテーションマークで「絶対これ外すなよ!!」って示せば、きちんと検索してくれるんだけど、何それ面倒。

あと、前まで超有効活用していた「英語辞書検索」が急に使えなくなった。「英和 (英単語)」又は「和英 (和単語)」で検索すると、必ずトップ(特別扱い欄)に、英辞郎の検索結果が表示されてた。英辞郎は、例文が半端なく多いので、便利だったのに。今は、適当な翻訳サイトがトップに来て、イライラする。

---------
と、文句ばっかり言うのもあれなので、一つ褒めると、google translationの機能向上が半端ない。超マルチ言語で、ウェブ上のPDFも訳せるし(編集ブロックされてても 笑)、手持ちのファイルも訳せるし、サイトも勿論訳せる。あと、昨日気づいたんだけど、翻訳結果の単語訳を簡単に「その他の候補」に変えられるんだよ、助詞も。これはすごい。近い将来、言語能力なんて必要なくなりそうだ…。

Saturday, February 26, 2011

Sing of MCR by Glee

ひさしぶりに、しみじみいい歌だなー。glee versionの方がオリジナルより好きなのは珍しい。


(すぐ消されちゃうかな)

ちなみに、gleeは本当、ここ5エピソードくらいで凄くよくなってきたと思う(Kurtのイジメらへんから)。途中、あまりにストーリーがひどいから、歌だけ楽しむように期待値を下げたからなのかもしれないけど。

Wednesday, February 23, 2011

会社の後輩

特に仲が良かったわけではないんだけど、会社の元後輩(男)がそういえばNZに移住したはずなので、近況を確認したところ、果樹園でイチゴ摘みの仕事に就いたらしい。

何それ楽しそう・・・。

東大の院で地震と建築の研究をしていて、それを考えると非常に妥当な仕事(建物地震リスク評価の専門職)に就いたのに、1年で辞めてしまった彼。何が突き動かしたんだろうか、話聞いてみたいな。

しかし、楽しそうだ・・・。

Tuesday, February 22, 2011

ひーひー

最終出社日まで1週間を切って、引き継ぎもほとんど終わったはずなのに、目の前の仕事が全く減らない、っていうかどんどん増えていく。入社して以来初かも、ここまで忙しいのは。まじやばい、これで来週月曜で退職したら、まるでバックレ…。

まあ、分かっていたこととはいえ、久しぶりの毎日終電はちょっと辛い。ローヤルゼリーで頑張れるかな。

Friday, February 18, 2011

歌謡事情

微妙に流行に乗り遅れてるけど、Keshaのアルバム二枚(AnimalとCannibal)が素晴らしすぎる。

これまでシングル曲だけ聴いてスルーしてたんだけど、3月になぜか来日公演に行くことになったので、勉強しておくかと思って聴いてみたらまじびっくり。シングル曲を聴いている限りは「色物」「ヘタウマ」なだけだと思っていたんだけど、実際はきちんと歌えているし、バラード曲も渋くてよい(「Hungover」)。「Kiss N Tell」なんてのも可愛くていいし。アルバム二枚(一枚はミニだけど)、捨て曲0っていうのはまじ驚異的。良く比較されているけど、Gagaと比べても、むしろよりポップ&分かりやすくて、こっちの方が好きかも。個人的には、Gagaは結構捨て曲が多いので・・・(あくまで個人的嗜好)。

「Hungover」


と、ここまで書いてみて、自分の中のアルバム評価って「どれだけ捨て曲が少ないか」だなとふと思った。ものすごい名曲が入っていても、好きじゃない曲が多ければ評価できない。

その意味で最近一番残念だったのが、話題の人Bruno Marsの「Doo-Wops…」。シングル3つや提供曲(Grenade, Just the Way You Are, Marry You)が凄く好きだったので期待したアルバムなのに、その他7曲が全くぴんと来なかった。100点×3+0点×7、みたいな。Amazonとかだと超好評価なのが、まじで謎。あと、これも話題のDrakeや、Florence and the Machineも、シングル以外全然好きになれなかった。勝手ながら、騙された感が半端ない。

一方で、意外と素晴らしかったのが、上のKeshaと、Katy PerryのTeenage Dream(アルバム)。Katyは、声や容姿や言動がどうも好きになれなかったんだけど、シングルのTeenage Dreamに感動して買ってみたら(まあ、前にも書いたけど、そういう曲が好きなの、昔の夢、みたいな)、捨て曲わずか2曲で、渋くていい歌が多かった。「The one that got away」とか、「Hummingbird Heartbeat」とか、「Not like the Movies」とか。多分、シングルカットはされないだろうけど。

「Hummingbird Heartbeat」


あと、アルバムではないけど、Pink姐さんのベストアルバムからのシングルカット2曲(「Raise Your Glass」と「Fuckin Perfect」)もかっこよくて最高。最近は毎朝聴いてる。

と、ここでふと悪い予感がしてみて、検索してみたら、上に挙げた曲のほとんどが、Max Martinプロデュースだった・・・。
Max_Martin_production_discography
ありゃ、Usherの「DJ got us fallin in Love」もそうなんだ・・・。彼の名前自体は、Timbalandとかが出てきた後はもう「古い」「BSB」って印象だったけど、こうして見るとまだ全然大活躍中なんだね。Britneyの新曲も1位になってたし。

最後に、多分これを読んでいる人の興味には引っかからないと思うけど、やはりWestlifeは偉大だった。以前は結構捨て曲(と隠れ名曲)が多かったんだけど、直近2作は本当まじ素晴らしい(うう、表現が貧弱だ…)。新作Gravityは、最後の「Too hard to say goodbye」だけちょっと?だけど、あとは全て8000点以上だ。「Beautiful Tonight」「Safe」「I will reach you」「Closer」「Tell me it's love」「I get weak」「Before it's too late」、それに普通は好きじゃないカバー曲の「the Reason」も良い、って結局全曲名を列記しただけになってしまった・・・orz。Beautiful TonightとI will reach youなんか、聞くたびに衝撃的で頭がぼーっとなる。唯一言えば、全曲良すぎて曲名が覚えられないということか。

「Beautiful Tonight」


「I will reach you」


前作アルバム「Where We Are」も素晴らしかったな。
「Where We Are(単曲)」


それに
「How to Break a Heart」
・・・と動画を貼ろうと思ったけど、8曲くらいあったからあきらめた。上のが気になったらyoutubeしてみてちょ。
「Leaving」「Shadows」「What About Now」「No More Heroes」「Sound of a Broken Heart」「Reach Out」「I'll see you again」みたいな。

しかし、Westlifeはこの2作から売れ行きが大分下がっているみたい。何と言うか、申し訳ない。

Thursday, February 17, 2011

モヤモヤ翻訳

今、仕事でスペイン語を和訳するために翻訳会社に依頼しているんだけど、何かがおかしい。

A社に見積を依頼したら、1単語10円。自分の依頼は結構量が多いので、納期は3週間だという。1単語15円なら、納期は2週間で良いと言う。

15円だと予算オーバーしてしまうが、どうしても2週間で欲しいので、B社とC社に見積を依頼したところ、そこも同様。

そこで、文書を3つに分割して、それぞれを3社に依頼したら、当然、1単語10円で、1週間で完了することに。

うーん、結局上手くいったからいいんだけど、何かモヤモヤする・・・。なんだかなあ。

Wednesday, February 16, 2011

ウソ…

最近、暇つぶしに自分の過去のブログポストをタラタラと見ていることがある。すごい暇。いや、暇じゃないからこそ暇つぶしがしたくなるのだ(適当)。

今日は寝る前に(っていうか今)、2007年8月を見ていたら、まあお決まりの通り読書感想がタラタラと書いてあったんだけど、その中の一つが、一昨日買った本だった…。

えーと

うーん…無理、どんなに思い出そうと思っても記憶にない。そんなに薄い内容だったのか? なんか「若年性アルツハイマー」って言葉が最近気になる。

ま、古本屋で105円で買ったからいいか、と思ったけど、もしかしてそれ、自分が売った本かもね。ははは…

二日連続で良いニュース

会社で仲良くしている後輩がコスタリカの仕事に、職場が同じ大事な友達がマーシャル諸島の仕事に、それぞれ合格した! 二日連続で、びっくらこいた。お互い、進路の悩みとか相談していたので、とても嬉しい。まだ二人とも決心はしていないようだけど、ぜひ行ってもらいたいなあ。

っていうか、どちらの国にも遊びに行きたい(それが重要なのではないかと言われそうだけど、必ずしもそのようなことは無い、と言い切れないことも無い、けど多分そんなことは無い)。コスタリカは、他にも留学時代の友達がいるし、マーシャルは海が超きれい。

あ~楽しみだ~ (勝手)

Monday, February 14, 2011

扁桃腺のその後

そういえば、のどの痛みがようやく無くなってきた。週末にはお酒もカラオケも大丈夫だったし、揚げ物や辛いものももう大丈夫みたい。

手術をしたのが1月20日だから、結局3週間は痛かったのか。前にも書いたけど、入院中よりも、退院してからの10日間が一番辛かったな。痛み止め依存症一歩手前だった。痛み止め許容量MAX摂取を2週間続けたんだけど、ある日やばいと思って止めたら、なぜか頭痛がする。明らかに禁断症状。少しずつ減らして、今は0です。とにもかくにも、のどが痛くないことが、嬉しくて気分が良い。今のところ風邪も引いてないし!

あえて書くと、今ある後遺症は以下の通り:
・欠伸をすると少し痛い(全然大丈夫レベルだけど)
・料理の旨味を少し感じにくい(魚介のダシはOK、肉系のダシを感じにくい気がする)
・クリームプリンの美味しさに目覚めてしまった
・1週間休んで溜まった仕事がまだ片付いていない。かなりピンチ


ということで、かなりピンチ。

Sunday, February 13, 2011

微妙に予定変更

ということで、下に書いた通り、インド(のラージャスターン)で行きたいところが増えてしまったので、インド滞在を12日間から18日間に変更。ガイドブックを読んだら、砂漠ラクダツアーとかも行きたくなったし。ちなみにラージャスターン州は面積が34万km²、日本(37万km²)とほとんど同じなんだね。はは…。

ネックが、航空券の変更費用だったんだけど、よく見てみたら、Unitedの特典旅行変更は手数料が全然かからないらしい。

まえ、この説明ページを見たときに、パッと見て、うわー2009年7月30日以降は改悪で150ドルかよ…orz と思ったんだけど、よく見たら、2009年7月30日以降は無料、だった。Unitedのサービスで「改善」なんて予想してなかったら、刷り込みで悪い方だと信じ込んでた。はは…。

えにうぇい

ということで、3月4日から21日にインド、22日から24日までシンガポールにいます。

Tuesday, February 08, 2011

第二次インド計画

どうしよう、インドの観光地で行きたいところが増えてきてしまった…。




上の地図で、Jaipurと、Jodhpurと、Udaipurが、元々行きたかったところ。

Jaipurは、ピンクの街。映画「落下の王国」でかなりフィーチャーされていた、アンベール城とウメイド・ヴァーワン・パレスに行きたいのだ。しかし、大きな町みたいだから、そんなに長居はしたくない。





Jaipurの近くにある、Chand Baoriという階段井戸にも行きたい。同上の映画でこれが出てきたときは、絶対にCGだと思ったけど、なんと実在するとは。



Jodhpurは、青い町。これも「落下の王国」で見たときに衝撃を受けた。何となく居心地が良さそうだから、ここをベースにしたいと計画。



Udaipurは、結構有名な湖の町。湖は好きなのです。このホテルが有名だけど、多分超高いから泊まるのは無理だろうな。


街自体も素敵な感じだ。



しかしココに来て、この「州」の他の町も良さそうなことが分かってきてしまった。まずはRanakpur。古そうな遺跡群がかっちょいい。上の地図のUdaipurの少し北にあるらしい。


それからJaisalmer。砂漠と湖と街と遺跡って、どんだけ贅沢なんだ。




それから、Jaipurの北東(Delhiとの間)にあるBharatpurは国立自然公園が良いらしい。植物は好きなのです。


あと、PushkarやBikanerという街も面白そうだけど、もう(編集作業で)おなか一杯。これが全部、Rajasthanっていう、28州あるうちの一つの州なんだから、すげーな。

しかし、どの街の間も、移動が面倒そう。せかせかしたくないのに、行き先ばかり増えていく・・・。

読みもしないのに

気が付くと、ブックオフオンラインと、ブックオフ今週のセール情報を見ている。

飯田橋店の文庫本全品105円セールの時の興奮が忘れられない・・・。仕事のストレスによる禁断症状だろうか。まだあの時に買った30冊の、半分も読んでいないのに。

Friday, February 04, 2011

旅変更

恐る恐るユナイテッドの予約センターに電話したところ、なんとエジプトは特別にキャンセル料免除だって! 見直したよユナイテッド!

ということで、初インドに行くことにしました。Jaipurと、Jodhpurと、Udaipurに前から行きたかったのだ、多分。名前が紛らわしすぎてもしかしたら違うかもしれないけど、青い町と、ピンクの町と、湖の町、だと思う、多分。デリーからLCCでシリアやヨルダンにも行けるけど、14日間だとちょっと厳しいかな。迷う。

スターアライアンスは、東京インドの直行便がないので、経由便になるんだけど、マイルでもストップオーバーできるのでむしろ大歓迎。北京かバンコクかシンガポールのチョイスがあって、行ったことが無い中国にすべきと思いつつ、結局シンガポールにしてしまった。だって、インド&中国なんて、考えただけで疲れるじゃないか。

しかし、シンガポール→東京が、予定より早い日に、シンガポール朝初のユナイテッド便しか空いてなかった…。悲しい。

ということで、3月20日の夜から23日の朝までシンガポールにいるので、誰か暇な人がいたら行きませんか? 無料ガイドするよ。って、よく考えたら正味2日だ…orz まあ、一人なら空気吸いにいくだけだけど、良い意味で。

さてさて。

Tuesday, February 01, 2011

エジプト系

エジプトの死者、300人以上か…。やっぱり中止しかないんだろうなあ。


ちなみに報道を見ると、ムバラクが即時辞任しないことに対して批判的なメディアが多いように思うけど、それは当然でしょう。デモで大統領が辞任したら、民主主義なんて機能しないよ。サイレントマジョリティの問題も大きい。去年の選挙では、与党圧勝だったらしいし。

と思ったけど、選挙不正の可能性が高いからそうとも言えないか。選挙結果の数字をちょっとちょろまかす、ぐらいは大目に見られるかもしれないけど(いや、ダメだけど)、選挙前に野党要員1,400人逮捕はやりすぎだ。


「チュニジアの影響を受けて反政府(民主化)運動が活発化した~」という論調がほとんどだけど、背景としてこの選挙があるんだろうね。

コスタリカのときに、民主化について集中講義があった。ドイツ人のまだ若い先生だったけど、彼の仮説は「権威主義的な国家において、選挙で不正があると、民主化への流れが爆発的に加速する」というものだった。2003年当時だから、バラ革命(グルジア)やオレンジ革命(ウクライナ)を先取りしてて、すげーなと思った。それ以降も、同じような事例は世界中で事欠かないし。政治研究っていうのは、まさにこういうこと(世界で起きている出来事を理論化する)ということなんだな、と初めて気が付いた。

とまあ偉そうなことを言ってみたけど、目下の悩みは飛行機のキャンセル料150ドル。マイレージで無料で手に入れた航空券なのに、こんなことでお金を取られるとは…。

国連職員NOW!はおもしろい

たまに元気が無いときには、これを見るとちょっとやる気が沸いてくる。


国連フォーラムの「国連職員NOW!」

すごいね、日本人の国連職員が、120人以上インタビューされてるの。暇つぶしにも最適。多分全員分読んでると思うけど、決まったキャリアなんて無いんだなー、と実感する。

エリートサラリーマンみたいな人や、「公務員」!って感じの人(?)、明らかにヒッピーな人、なぜか六本木IT社長系の人、肝っ玉母ちゃんみたいな人等々、キャラも色々で飽きない。

ちなみに、自分が一番かっけーと思ったのはこの人。
そう思ったのは転職先が決まる前だけど、こういう偶然もあるもんだ。丁度100回だし(笑)。


第100回
田瀬 和夫さん
国際連合事務局
人道調整部

2009/4/5