Wednesday, July 20, 2011

回顧ラジオ

三連休と一日有給休暇で、八ヶ岳の縦走をしてきた。その話と写真はまた次回。

で、山の後半あたりから喉が痛くなり、いまは完全に病人。たぶん溶連菌感染症。扁桃腺を手術でとってからはかからなくなったと思っていたけど、気を抜くとやはりだめだね。ただ、風邪で倒れるのは半年ぶりだから、毎月かぜを引いていた以前と比べたらものすごい改善だけど。

ということで、もう一日休んでいます。たまたま、今日は自分の担当する仕事が中止で本当に助かった。

布団の中ですることもできることもないから、ぼーっとした頭でiPhoneのラジオアプリをいじっていたら、何とシンガポールのラジオ局、class 95fmとpower 98fmを発見、超嬉しい。

95の方は、父親がいつも車で聞いていた。週末の夕飯はほとんど家族で外食してて(安くて美味しいからね…)、その往復の車の中で、よく聞いたな〜。姉がとついで、俺が家を出て、父親が病気したりと、家族の形は大きく変わった。後悔は無いし、あの頃はまた色々大変だったけど、ちょっと戻りたい。


Saturday, July 09, 2011

ついでに how places affect me on 10/07/2011 (さらに備忘録)

・諏訪:35%
・シンガポール:31%
・藤沢:11%
・コスタリカ:4%
・グアテマラ:3%
・ヨーク:7%
・文京区:9%

-----------
諏訪(14年)とシンガポール(5年)、どちらの方が影響が大きかったかは、結構難しい。年数でいえば、明らかに諏訪だけど、思春期をどっぷり過ごしたシンガポールで、自分の性格や考えは大分変わった、良くも悪くも。ただ、自分の根っこの部分は、やはり諏訪の山々や諏訪大社や実家にあるな、というかありたいな、と思う。

藤沢(3年半)は、いる間に出会った人々には非常に大きな影響を受けたけど、土地としてはあまり馴染まなかったし、意識もしていない。SFCの環境は良かったけれど、結局よそ者感が抜けなかった(そういえば、住民票も移さなかったし…)。文京区(現在5年目)も、それに近いかも。

コスタリカ(6か月)とグアテマラ(1か月)は、期間は短かったけど、どちらも色々と考えることがあった。好き嫌いでいえば、グアテマラの方が好き。でも、東京で自然に飢えている今は、コスタリカにまた行きたいとも思う。コスタリカで(ほぼ)喧嘩別れしたホームステイ先(しかも2軒 汗)の人たちが、妙に最近懐かしい。

ヨーク(1年)にいる間は、ポンド高や勉学(やなんとなく鬱)のせいであまり外に出なかったし、当時は嫌いだったけど、もっといろいろ見ておけばよかった。そして、2005年の大晦日に、一人で過ごした湖水地方の森は、今思うとターニングポイントだった。そういう意味で、影響は大きい。

これから、どこで、どんな風に影響を受けていくだろう。色々な場所に住んで、どんどん雑種になりたいと思う。実は昨日、海外に出るのが予想(2年後)よりも先(最低4年後)ということが判明した。非常に残念。

6年ぶりのwhat consist me, on 10/07/2011(備忘録)

赤字は新規項目)

・遺伝子(DNA):5%
・育った環境:4%

・家族(と彼らがしてくれたこと): 7%
・友達(と彼らから得たこと、してくれたこと):8%
・過去の恋人:2%
・今の恋人:6%
・その他関わった人たち:2%

・保育園~大学院で教わったこと:7%
・運動/部活/サークル:4%
・旅行(〃):4%
・仕事(〃):5%

・好きな音楽:3%
・これまで読んできた物(本・雑誌・Web):7%
・Will and Grace: 5%
・おいしいごはん:4%
・お酒:2%
・Masterキートン:4%
・ゲーム(主にトロピコ3):1%
・映画やドラマで得た感動と涙と笑い:5%

・自分の頭で考えたこと:7%
・虚無:1%
・でも結局、自分って言うのは無限に広がっていて、しかも刻々と変化していく側面もあるのだから、%で何か計れる物じゃないよな:7%

Thursday, July 07, 2011

新手のレンタカーとか発展史観とか

うちのすぐ近くのコインパーキングに変な車があったから調べてみたら、新手のレンタカーだった。

(中略)

ということで今日から使えるようになったんだけど、超便利っぽい。料金が、15分200円でガソリン代込というのも、かなり良心的。月額基本料が1,000円なんだけど、その分の時間(75分)は毎月無料(?)で使える。ネットで予約して3分後にはもう乗れる。幸い、ここのパーキングの利用者はまだ自分だけらしく、どの時間も空いているし、どうせ使われていても、5分歩いた先にも同じ会社のパーキング&レンタカーがあるから、多分しばらくは大丈夫。

ちょっとほめ過ぎて(まだ使ってもいないのに)宣伝っぽいから、社名は伏せます。「カーシェアリング」で検索するとトップに出てくるとこです。使用後の感想も、気が向いたら書くかも。

ちなみに、長時間用レンタカーは、ワンズレンタカーっていうのをこの間使って、結構良かった。大手の半額ぐらいかな。その分車は古かったけど、別に大丈夫って感じ。

世界が悪い方向に向かっているように感じる出来事や言説ばかりだけど、やはり自分は進歩史観だ。だって結局色々便利だもの。↓
・パスモ&スイカ
・コンビニATM
・Amazonと楽天とブックオフオンライン
・Gmail, Google Calendar, Google Map, Google Translation
・iphone
・格安航空券
・文京区図書館(特にオンライン予約)
・洗濯乾燥機
・Facebook
・セブンイレブンのネットプリント

あとは…JRの長距離(&特急・新幹線)料金が価格破壊したら、生活制度に不満がないかも。イギリスみたいに、早く予約したら通常料金の3分の1、みたいにならないかなー。ロンドン⇔ヨークの通常料金イメージは往復1万2千円だけど、1週間前とかに買うと往復4千円だったりする。ただ、発車直前に買うと、片道3万円、みたいに馬鹿高くなるのはマネしなくてもよいです。保守・運行品質の高さを考えると難しいのはわかるけれど。

街並みや、自然だけ見たら、そりゃあ昔の方がよかったとは思うけれど。