Thursday, July 07, 2011

新手のレンタカーとか発展史観とか

うちのすぐ近くのコインパーキングに変な車があったから調べてみたら、新手のレンタカーだった。

(中略)

ということで今日から使えるようになったんだけど、超便利っぽい。料金が、15分200円でガソリン代込というのも、かなり良心的。月額基本料が1,000円なんだけど、その分の時間(75分)は毎月無料(?)で使える。ネットで予約して3分後にはもう乗れる。幸い、ここのパーキングの利用者はまだ自分だけらしく、どの時間も空いているし、どうせ使われていても、5分歩いた先にも同じ会社のパーキング&レンタカーがあるから、多分しばらくは大丈夫。

ちょっとほめ過ぎて(まだ使ってもいないのに)宣伝っぽいから、社名は伏せます。「カーシェアリング」で検索するとトップに出てくるとこです。使用後の感想も、気が向いたら書くかも。

ちなみに、長時間用レンタカーは、ワンズレンタカーっていうのをこの間使って、結構良かった。大手の半額ぐらいかな。その分車は古かったけど、別に大丈夫って感じ。

世界が悪い方向に向かっているように感じる出来事や言説ばかりだけど、やはり自分は進歩史観だ。だって結局色々便利だもの。↓
・パスモ&スイカ
・コンビニATM
・Amazonと楽天とブックオフオンライン
・Gmail, Google Calendar, Google Map, Google Translation
・iphone
・格安航空券
・文京区図書館(特にオンライン予約)
・洗濯乾燥機
・Facebook
・セブンイレブンのネットプリント

あとは…JRの長距離(&特急・新幹線)料金が価格破壊したら、生活制度に不満がないかも。イギリスみたいに、早く予約したら通常料金の3分の1、みたいにならないかなー。ロンドン⇔ヨークの通常料金イメージは往復1万2千円だけど、1週間前とかに買うと往復4千円だったりする。ただ、発車直前に買うと、片道3万円、みたいに馬鹿高くなるのはマネしなくてもよいです。保守・運行品質の高さを考えると難しいのはわかるけれど。

街並みや、自然だけ見たら、そりゃあ昔の方がよかったとは思うけれど。