Thursday, September 01, 2011

hulu

そういえばこちらでは全然書いていなかった。
アメリカTV視聴の黒船、Huluがやっとこさ日本で開始されたらしい。関係してfacebookに書いたのはこれ↓
---------
Hulu Japan has been launched today、 but it's way too expensive and with not so many programmes (I mean、 No HGTV). disappointing and I'll just keep using hotspotshield.
---------
ちなみにHuluとは、広告が入る代わりに格安(又は無料)でアメリカのテレビ番組や映画を合法的に見ることの出来るサービスです。今日日本版も始まった。
・米国版→無料でも多くのチャンネルが見られる。有料版は月7.99ドル。
・日本版→無料版無し。有料版は月1、480円。見られる番組数は米国版の5%くらい。
ということで今のところ期待はずれ(やはり日本は権利処理が難しいのだろうか)。日本からも、VPNソフトを使えばアメリカ版が見られるので当面自分は見送り。ただ、方向性としては期待できるし、今後の拡充は楽しみにしています。
---------
今のところはドラマと映画しかないのが痛い。ドキュメンタリーとか報道とかどうでも良いライフスタイル番組(=HGTV)みたいな、エネルギー不要で流し見できる番組が増えてほしい。テレビの「暇つぶし」需要は大きい、と思う。英語力もそっちの方が上がるような、イマージョン効果で。(自分は、コスタリカでHGTVをダラダラ見ていたのは非常に効果があったように思う)。

ただ、tsutayaで海外ドラマを3話350円でレンタルしたり、CATVやスカパーに月5、000円払うよりはよっぽど経済的。あと、1ヶ月間試用無料も太っ腹。がんばればドラマ数シーズン見られるのでは。
---------
---------
(以上facebookコピペ)

アメリカのHuluは、自分の一番好きなチャンネルであるHGTV(Home and Garden TV)をはじめ、非常に番組・チャンネル数が多い。日本で開始されると聞いたときには、これ全部日本に持ってくるのかと思ったけど、(当然)そんなことは無かった。まあ、当然と言えば当然よね。

値段にしても、アメリカと比べたら、(番組数の比較的少なさを鑑みて)馬鹿高い、と思った。でも、これもよく考えたら「無料でTV視聴できる番組を敢えてネットで提供する」アメリカと、「アメリカの番組は(基本的に)DVDなりレンタルしないと見られない」日本では、状況が違いすぎるか。(日本で、NHKオンデマンドが低額なのと同じですね)。

上にも書いたけど、自分はどうしてもHGTVが見たいので、アメリカのHuluを見続けます。Hotspotshield(無料)やStrongVPN(有料)を使えば普通にアクセスできる。パソコンとテレビをHDMIケーブルでつなげば、テレビでも快適に見られる。満足満足!

と思って家に帰ったら、相方が既にHulu Japanに登録していた(笑)。1ヶ月の無料期間中に、どのくらい番組が増えるかチェックするとのこと…。あと、ipad、iphone、Xbox360でストリーミングが見られることや、CMが入らないことも重要らしい。まあ、それは確かに便利かも。アメリカでも有料版に入れば同じことは出来るんだけど、アメリカのクレジットカードが必要らしくこれは断念。

さてさて…。