Sunday, May 28, 2017

酔狂

酔って狂えたらいいけど、そんなことはなくて二日酔いになって、その気持ち悪さを精神的なものとわざと勘違いして、悲劇のヒーローを気取る。

動物として、ヒトとして、働かないと生きていけないことは十分理解しているけど、この機械化、AI化の時代の中でも、どれだけ頑張らないといけないか本当にわからない。

ぜいたくな海外旅行も、血反吐を吐きながら働けば行ける立場にいるというのはとても恵まれていると思うけど、もう、血反吐を吐くのは嫌だしそんな気力もわかない。生活水準は上げるよりも下げる方が大変というのは、こういうことなんだろうか。自分は、依存度は高いけど、飽きるのも早いから、やることやったら欲しくなくなる、というのを期待してるけど、うまくいく場合(tvゲームとか)といかない場合(酒とか)あるから、人生の目標とかいうものも含めて欲望全般にそうなるかは分からない。

利便とか、快適とか、贅沢とか、豪奢とかというものには限界がなくて、それを追い求めるから争いが起きるから皆んなで降りようというのは一つの正解だと思うけど、欲望が社会を発展させてるのも真実。

自分の毎日の生活に当てはめた時、モチベーションとかセロトニンという、あるんだかないんだか分かるような分からないようなようなものの話だと矮小化するか、それとも、動物として、ヒトとして、限りある人生で何をするかという問題が、目の前をブラブラと揺れている。

どこと比べるか

アテネに転勤した同僚から、「劣悪な生活環境で苦労は多いと思いますが頑張って」というメールが来たのだけど、正直、気候と住居が素晴らしくてビールが安いので全く劣悪だと思ってなかったから、何だか鳩豆。確かにダニはいるし空気は悪いしインターネットは遅いしサービスは悪いししょっちゅう停電するしスーパーは高くてものはないけど、と羅列したら確かに劣悪な生活環境なのかもしれない、けど、エチオピアの田舎と比べたら多分天国だし、ミャンマーよりも気候は穏やかだしなあ、と、比較の問題でしょう。

備忘録発音

economyとeconomics
strategyとstrategic
どちらも、前に引きずられると発音間違えるというやつですな。よく引きずられてます。ものすごく英語うまい人でも、ストラテジックとかは言ってたりするけど。

Friday, May 26, 2017

悪くて良い人

大体、ほとんどの人がawesome でgreatでkindでniceで、awefulでcruelでstupidでdisgustingなんです。it's just how and when you see him/her. Are you seriously good enough to judge someone, seriously? ここまで来ると、例のキリスト教の石を投げる人の話になりそうだけど、old stories have SOME significance I admit, bitch.