Thursday, May 31, 2007

どのあたりだろう

しょっちゅう聴くわけじゃないけど、絶対に1年に1,2回は聴く曲というのがある。今日、ジムの帰りにどうしても聴きたくなったのが、ウルフルズの「僕の人生の今は何章目くらいだろう」っていう歌。ウルフルズの中では出色の出来だと思う。



良かれ悪かれ言いたいことを全部言う
気持ちいい風を魂に吹かす
今はどのあたりだろう
どの辺まで来ただろう
僕の人生の今は何章目くらいだろう

アホな冗談で涙流して笑う
屁みたいな歌を大きく歌う
今はどのあたりだろう
どの辺まで来ただろう
僕の人生の今は何章目くらいだろう

朝が 昼が 夜が 毎日が
それぞれに愛しい

君が 彼が あいつが 誰かが
それぞれに愛しい

何気ない その笑顔を
頼もしい やつの声を
変わらない この心を
とめどない あの涙を

忘れたい 昔のこと
譲れない 初恋のこと
わからない あの出来事
しょうもない 昨日のこと

叫びたい でかい声で
掴みたい 力ずくで
遊びたい 一晩中
眠りたい 君の横で

いつまでもずうずうしく
どこまでも明日は続く・・・

---------------------------
この歌を前回聴いたのは、イギリス留学中の一昨年の年末年始、まちがえて一人で湖水地方のどイナカに滞在してしまった時だ。その頃は、留学生活にかなり疲れていて、友達にも会わずに毎日Will and Graceを見ていた。平和と紛争を勉強はしていても、コースが終わった後の就職の見込みも全くなかったし、恋人もいなかったし。確かその年のクリスマスは、周囲はみんな帰省(帰国)してしまって、一人で部屋でしんみり過ごした気がする。

湖水地方は、予想通りとても綺麗だったけど、案の定かなり寂しかった。基本的に冬季は公共交通機関も止まっているから、滞在先のユースホステル(でかい部屋に一人…)から観光に出かけることもせず、仕方なくちょっと山を登ったり、湖の周りを散歩するだけだった。







で、大晦日はそのユースの部屋で一人論文を書いて(るふりをしてい)て、何となくフラッと外に出たんだな。鼻がツーンとするほど冷え込んでいて、もちろんだーーーれもいなくて、山と湖と森だけがあって、そこでなぜか聴いたのがこの歌だった。その時黙ったのか、泣いたのか、笑ったのか、歌ったのか、実は覚えていない。何かそこの記憶がぽかーんと歪んでいて。でも、とても強い感情を持ったことは確かだったと思う。

今思い出してみると、あの旅行ほど「空気」を覚えている旅行は無いかな、と思う。その空気には、明らかにこの歌が響いている。

それで、今日、この歌を久し振りに聴いた。

Wednesday, May 30, 2007

英語の壁

は遥か天空ほど高い。

問題:
「にわかチームでバスケットボールをやる」もしくは、「ゴルフでボールを落下してから転がるように打つ」ことを何と言うか。

答え:
run


…壁は少しずつ崩壊中

Sunday, May 27, 2007

人と会話をしない

この週末は、最近にしては珍しく誰にも会わず、どこにも行かなかった。

土曜はクリーニング出して、図書館行って、インドカレー食べて、ミスドで本読んで、コーヒー飲み放題だから気持ち悪くなって、ジム行って8年ぶり(!)にバレーボールをして、参加者がバスケの面々よりフレンドリーなことに涙し、スーパーで買い物して2週間ぶりの料理。

日曜は、通りがかった東大の学園祭を冷やかし、郵便局でフランスの友達に小包を送り、でもその時に彼の住所を忘れて一時間ほど格闘し、神保町のスポーツ屋街をうろうろし、クリーニングを受け取って、1日ぶりの料理。

どこにも行かなかったと言っても外出はしてるんだな、はは。でも、友達と会うわけじゃないと、別に頭に何か付けるわけでもないし、結局家で転がっているようなモノだ。

予定がないのは、何だか寂しい気もしたけど、やはり気楽だ。本も読めたし。無駄に色々考えてしまう(like yesterday's post)のも、たまにはいいか。

本と言えば、ここ最近星野博美以降のヒット本は奥田英朗の「イン・ザ・プール」と「空中ブランコ」です。騙されたと思って読んでみ。腹がよじれる…。あと今読んでるのは「山師カリオストロの大冒険」っての。これもおもろーい。無駄に頭が良くなる気がします。なんて、ほんとは仕事の本読まないと行けないのか。企業のレジリエンシー何たらかんたら、うむむ、興味なし…

おーい、爺や~

Saturday, May 26, 2007

傾向と対策

つまりは自分をちやほやしてほしいってことなんだ。

前なら、Will and Graceをみて、主人公達の中に自分の駄目なところを重ねみて、それを大爆笑or自嘲してすんでいた。多分そうやって色々醒ましてたんだ。

最近どうも心身バランスがよろしくない理由が、WG終了だとしたら、自分はなんて「幸せ」な人間なんだろう…(汗)。まぁ、あくまでそれは表面的な理由なんだけどさ。

好きな人に会いたいなぁ。

Wednesday, May 23, 2007

originally original

旅に出る目的は色々とあるけれど、自分にとって一番大きいのは、「異質」な人に出会うことだな、と思う。それは言い換えれば「自分」が異質になることである。

日々の生活をしていると、学校や仕事場、お出かけ場所で袖振り合う人は結局のところ自分と似ている人になる。言葉だったり、居住地だったり、外観だったり、考え方だったり。

「色々な人に出会いたい」とか言ってバイトやボランティアをしてみても、結局のところそこにいるのは「同じ場所に通える人」な訳で、世界的に見たらなんと同質的な集団だろう。

そんな状況に閉塞感を感じて旅に出るわけだから、旅行先で日本人に出会うとびみょーーーーな感覚を覚えるんだろうなぁ。

ただ、根本的には、everyone is originally originalな訳で、それを勝手に「同質」だの言って旅に出ているのは、実は非常に滑稽なのかもな。

Thursday, May 17, 2007

今日のぼやき

今日はジムでバスケと水泳でクタクタです。

泳ぎながら思った。
自分、本当にバスケ苦手だったなぁ。

中学の3年間ほんとずっとやってたんだけど、
最後まで上手くならなかった。

今日も、まぁ4年振りということもあるだろうけど、
本当ダメダメだった。

残念なのは、一人でバスケの練習をするのは大好きで、
試合も3on3までは結構得意だったこと。

1コートに10人もいたら訳わかんねーよ、

とブツブツ言いながら泳いでました。

あぁ、一人上手…。

Sunday, May 13, 2007

goodie goodie

今日、大学からの友人の結婚式に参加した。

良かったなぁ~~~。

もちろん、結婚した二人や親族がおめでたく幸せそうなこともそうなんだけど、こういう機会にお互いの色々な友人が集まってるのって、とてもいいなと。

and that is why i was thinking whom i would invite if the same thing happens to me.

中学の友人、高校のクラスと部活の友人、大学のサークルやゼミの友人、親友、コスタリカの友人、ヨークの友人、職場の友人。それに大学の恩師まで加わったらどんな楽しい集まりになるだろう!

ハッキリ言って自分は人付き合いが良い方じゃないし、友達も少ない方だと思うけど、それでも両手で数えられない位の友人が出来たのは、幸運だったとしか言うしかない。

but the thing is, it seems not realistic that I'm having a wedidng ceremony (soon for sure), and the only occasion that's likely where all my friends can meet altogether might be my funeral...

ああ、残念すぎる…。むふふ。

Thursday, May 03, 2007

長野は肌寒いので

朝起きて、散歩して、お茶飲んで、地区の温泉行って、じいさん達とだべって、本読んで、お茶飲んでます。

タロウは隠居しました。



このおばさんの服がほしい。

うそ。でも生まれ変わったらこのおばさんになるのも楽しそうだ。

意外といい歌でしたので歌詞を盗用。

Kelis - Lil Star

There is nothing special about me
I am just a lil star
If it seems like I'm shining brightly
It's probably a reflection of something you already are
I forget about myself sometime
When there's so many others around
When deep inside you feels darkest
That is where I can always be found
That is where I can always be found
That is where I can always be found

Just keep trying and trying
It's just a matter of timing
Though the grinding is tiring
Don't let 'em stop you from smiling
Just keep trying and trying
Sooner or later you'll find it
It's surprising how inspiring
It is to see you shining
Cause in the dark of the night you're all i can see
and you sure look like a star to me


まあ、"you sure look like a star"っていうのは、どう考えても服を皮肉っているとしか思えませんが。

Wednesday, May 02, 2007

looser's ぼやき



自分がいて、家族がいて、友人の輪があって、市町村があって、県があって、国があって、地域がある。

自分の属するものの利益を願うことは当然だと思うけど、それが、他者の利益と衝突するのは良くあること。その状況で自己の優先的な幸福を願うのは当然だろうか、と最近思うことが増えてきた。

別に、利他だとか、自己犠牲だとかというわけではなくて(それだったらもちろん良かったんだけど)、

単に疲れた。

香港に関する良質ルポをなぜか最近読んでいて、香港民の貪欲な幸福追求の姿勢に毒された、というのが正直なところか(行ったこと無いのに)。

これじゃあただの無気力じゃないか!
やばいなこりゃ。

ということで次回の旅行先は香港です(時期未定)。先入観ありありです。

Hong Kong Old Section
イメージ