Friday, January 07, 2005

https://www.etour.co.jp/package_tour/pt_search_result.php3?course_cd=KROHKG4N410&yclient_cd=etour
香港三日間3万、はいいんだけど、フリープランだと+5000円だって。買い物観光と食事が2回付いた方が安いなんて、変な世の中だね。

買い物のインセンティブは、食事が1000円だとすると、つまり大体6000円位ってことか。とすると、店側は当然それ以上の利益を期待しているから、えーと、つまり、どういうことだ? ブランド物の小売店における利益率が40%(人件費とか経費は原費)だとすると、この6000円は経費だから、利益はその40/60である4000円増えて、一人の買い物当たり平均1万円の値上げだろう。とすると店側は、一人当たり6千円払うことで、一人4千円の利益と客の増加を見込む。結局、各々のメリットは

店:一人の平均購入額をa円、増加人数をb人とすると、増加支出は6000b, 増加利益は0.4abよって、利益となるには、0.4ab≧6000b, a≧15000。つまり増加人数に関わらず、平均購入額が15000円以上なら儲かるってこと。ただ、店が6000円の増価相当の純利4000円を価格に足して、19000円にする気がする。
客:ツアー代5000円安くなり、1000円分食事が付く代わりに、普通のお土産屋ならば15000円の品を19000円で買う。つまり2000円得。土産屋で何も買わなければ当然6000円得

うーん、何か違う気がする・・・。特に店側の計算。

あ、いや、合ってる。1万円しか買われないと、6000円払ってるのに利益は4千円で、マイナスだもんね。どんなに客が増えても。多数の店でインセンティブを分けてるとすれば別だけど、客からすれば1万5千円払うのは同じ。 (ちなみにバスガイドのコストは面倒だから無視。あんまり変わらないでしょう)

まぁこんな事とは関係無しに、本当に嫌なのは、「自分が行く旅」で、何かを「強制」されることだけなんだけど。

つまり行かない。

#!訂正。やっぱり間違えてた。普通のお土産屋では、インセンティブも無いから、ツアーお土産屋で19000円で買うものは、6000円+4000円安くて9000円で買えるんだ! つまり客としては、5000円払って、1000円の食事が付き、他より1万円高いお土産を買う、ということで4000円の損です(もちろん期待通り買ってあげたらだけど)! お店が、売値にインセンティブ(つまり経費)相当の経費4000円をもし足さないようなら、プラマイ0. 強制された上、お得が無いなら、選ぶ必要全く無しですね。あーーーーーーー良かった。