Friday, January 29, 2021

それではね

さようならという言葉が廃れかかっているけど、その代わりに使われる「じゃあ」が、元は「では」←「それでは」であって、結局「さようなら」←「左様ならば」←「そうならば」と元の意味もほとんど同じなの、とてもいい。(もう使わないけど、「さらば」も「さようならば」の短縮らしい)。sayonaraは英語でもたまに聞くし、語源の面白さから外国人ファンもいると聞くから、生き残って欲しいけど、日本語は流行り廃りが残酷…。

Wednesday, January 13, 2021

相談

相談ってものを基本的に信用していない(仕事や法務、財務、医療などの独占業務分野以外のプライベートなものに関して)。
もちろん、悩みを話して何となくスッキリするという効果は体感としても理解してるけど、それ以外に実際の問題解決には、自分で調べたりした方が楽だよね…。世の中にはそう思ってなくて、本気で(専門分野以外の)悩みを解決するために誰かに相談する人っていることに割と驚いている。他方、悩みを相談する、されることで信頼関係を築くっていうこともあるから、それが気軽にできる人がうらやましかったりもする。

Friday, January 08, 2021

やってもできない

この間ニュース見てたら出てきたどこかの高校、教室に貼ってある校是が「やればできる」でびっくりしてしまった。それって、「うちの子はやればできる子なんだけど…」ってネガティブにしか使わない文言だと思ってたよ、やってもできないことなんて山ほどあるし。
翻って、自反而縮雖千萬人吾往矣、自らを省みて正しいと確信したなら千万人が反対しても俺は行くぜ、が校是だった母校はロックだなと思う。

Thursday, January 07, 2021

環境情報論

ここ数週間、身近でリテラシーが高く、常識的・知性的だと思ってた人から、コロナやアメリカ絡みで(陰謀説+フェイクニュース+都市伝説)÷3みたいな話をマジメにされて本当どうしちゃったの?!ということが何回かあって、やはり「恐怖」が人の判断力を鈍らせるのか、と感じたこれはあくまで主観的な感想で何のエビデンスも無いです念のため。