Monday, December 19, 2016

エチオピアコーヒー

コーヒー発祥の地、エチオピアだけど、実のところあまり美味しくないと思っていた。ミャンマーの方がずっと旨かった、と。

とこらが昨日、楽しみにしてた、ミャンマーでもらったコーヒーを淹れてみたら、美味しくない!!

結局、我が家の硬水(水道水を浄水器通したの)が悪かったみたい。試しにエチオピアコーヒーを、軟水のミネラルウォーターで淹れたら美味しかった。今まで何だったんだというのと、勝手にまずいと思ってたエチオピアに謝りたい!

Tuesday, December 06, 2016

写真

忘れてしまわないように、写真に撮る。忘れてしまっても、構わないんだけど。

Saturday, December 03, 2016

ビリーバット

ようやく全巻読ん読み終わった。
途中挫折した21世紀少年とかplutoに比べたら、圧倒的に面白かったし、やはり浦沢直樹すげえなあ、という感想だけど、やはりこの人は短編の方が面白いのかなと思った。ストーリーの中の個別の話は、圧巻というくらい面白いんだけどな、市民権のところとか、忍者の話とか。モンスターもそんな感じだった。
やっぱり依然、自分の中の浦沢直樹の最高傑作は、マスターキートンとヤワラだなあ。

Monday, November 28, 2016

あさめし!

目下の最大の悩みは、朝食に甘いものを食べるかしょっぱいものを食べるか。ごはん、菓子パン、惣菜パン、ニンジンケーキ、バナナケーキ、インスタントラーメン、シリアル、お茶漬け…。何を食べたら良いのだろう。一時期は1週間分のニンジンケーキを作って食べてて、完璧、と思ってたけど飽きてしまった。

今のところ、卵ご飯が最強に思えるけど、それはここで食べられないからで、続いたら飽きるんだろうなあ。東京では通勤途中のコンビニで適当(おにぎりか菓子パン)、ヤンゴンでは職場の前の八百屋で菓子パンだったけど、どうもここでは上手く見つからない。

こんな小さなことで悩めるのは、幸せなよかもしれんが、割と深刻である。

Friday, November 18, 2016

いまさら

この歳にして、キャベツ炒めのうまさに気づいてしまった!
ネギ味噌(手作り、そもそもこれがうまい)を酒で溶いたのと、卵入れるだけだけど。料理は奥が深いなあ。

Tuesday, October 25, 2016

ぽーん

もしも日本酒と白ワインのどちらかを捨てろと言われたら、たぶん、この世界を捨てると思う。ゴミ箱ポーンだ!



Friday, October 21, 2016

居酒屋太郎

最近、自宅設宴を何度かしているんだけど、食べてくれてる人の感想からは、料理の美味しさって全然わからないものだよね。もちろん、美味しいって言ってくれたら嬉しいけど、その基準はなんなんだろう。

自分がゲストだった時の感覚からしたら、味が70%以上だったら美味しいっていうし。

多分、今回出したものがトータルでは65-70%には至っていたと思うけど、100%はまだしも、80%だって超えてないと思う。でも、ホストにそんなこと言えないよね。

しかし、自分としては本気のフィードバックが欲しいわけで。なかなか、サービス向上は簡単ではない!

Tuesday, October 04, 2016

よくある話

歩行者用青信号が点滅しだしたから小走りで交差点を渡ると、善良な市民を演じている気がして気分が良い。

Saturday, October 01, 2016

人生の岐路

カツカレーか、ラーメン屋のチャーハンか、自分が今本当に食べたいのはどっちだ…!

Friday, September 30, 2016

高地ゼロ

東京って、呑んだくれて寝ても、朝、心臓がすごい速さで脈打って起きて、水飲んだら窒息しそうになることがないから、素敵だと思います。太郎

Wednesday, September 28, 2016

in japan though

not so great couple of days...

Friday, September 09, 2016

上手いんだよ本当に

奥田英朗の沈黙の町。サスペンスは好きではないけど、奥田英朗は好きだから、どうにかなるかな、どう持ってくのかな、と思いながら読んだ。結論 圧倒的に上手いし、ページは止まらないくらい面白いけど、これはサスペンスではなくて犯罪小説だ…。しかも中学生のいじめをかなり深くえぐるから、読後感はかなり悪い。やってしまったなあ…。

Saturday, August 20, 2016

リオ!

今からオリンピックを目指すならトライアスロンだと思うけど、1時間も自転車フルで漕いだあとに全速力で走るとか考えただけで疲れて死にそうで寝る。

Monday, August 01, 2016

コーヒーと絵

他の国でも人気が無いわけでは無いけど、それでもやっぱり日本での人気度が比較して妙に高いな、というものに
印象派
ドリップコーヒー
があると思うんだけど、この二つって関係ありそうだなあ。

Friday, July 29, 2016

ザ 自信喪失

着任一週間で立派にできる仕事なんかでは到底無いのは理解しているけど、それでも自分の出来なささ、駄目さに呆れる。フォローも詰めも甘すぎる。前の上司には、もっと自信を持って仕事をしろと言われたけど、その前提にはるか届かない。

明日からもっとがんばろう。

Sunday, July 10, 2016

ぜいたく

荷造りをしていると、せっかく持ってきたのに忘れていた食品やお茶、本、服とか見つかって、それを食べたり楽しむぜーたくな週末。しかし、エチオピアに持っていくかという悩みも増えていく…。五箱の予定が、すでに軽くオーバー。どうしよう。

Saturday, July 09, 2016

食べる人

精神修養として、世界で一番美味しいものを考えてたけど、結局やはり今一番食べたいものと混同して終わる。

カキフライ対ファヒータに何の意味があろうか! ご飯も蕎麦もうどんも素麺もおいしいよ!

Sunday, July 03, 2016

胃袋

最近、明らかに胃袋が小さくなったと思う。もちろん、定食の一人前なんて普通に食べられるんだけど、前みたいなバカ食いが厳しい。

ミャンマーに来る前によく食べてた和光のダブルロース定食とか、もうだめかも(涙)。体重が10kg減ったから当然かもしれないけど…。

自炊したり外食するとき、今までの感覚で作ったり注文すると食べきれないので、困るなあ。

自炊作りすぎの例


外食頼みすぎの例

どちらも食べきれなかったよー。

Friday, June 17, 2016

一時帰国

6月の日本はちょうど涼しくて良いね。梅雨だけど、ヤンゴンの雨季よりましだし。
しかし、まさか2年間で7回も帰ってくるとは思わなかった…。
健康管理休暇1回、出張1回、忌引帰国1回(旅費は保険がおりた)、私費帰国4回! お金が貯まらないわけだ。

Sunday, June 05, 2016

朝ルーティン追加

毎朝30分音読すると、なんだかんだで非常に頭が良くなるらしい!!
ということで、たまりにたまった真面目系本(日本語)を15分と、これまた最近全然読んでいないEconomistの記事を15分、今朝から音読してみることにした。滑舌だけじゃなくて、コミュ力やら理解力やら記憶力も向上するらしいですよ。しかも、特に内容はどうでも良いらしく、理解する必要が無いと思うと気分も楽。

しかし、朝6時にはジムに行くことにしているから、結局5:30起き。8時間寝ないとそんなに早く起きられないから(7時に起きるのなら、7時間で良いんだけど。不思議。)、21:30に寝ないと…。小学生より早いな。

これでも本当は絶対夜型なんだけど。こういうルーティンやるとなると、夜は難しいね。

Tuesday, May 31, 2016

ゆーしょくもたまには

お腹の調子が良くなかったから、今夜はポタージュにしようと思い、カボチャとアスパラで作ってみた。アスパラは、柔らかくするためしっかり火を通したらほとんど味が残らず不要だった。シンプルに焼いたりした方が美味しかったのに、もったいなかったな。

そして、ポタージュ作ってみると、やはりバターをしっかり入れた方が良くて、結局ずっしり夕食になってしまった。マンゴーうまい!!


あと、サラダのレタス以外は、赤キャベツと玉ねぎのマリネで、大量に作った常備菜。意外と使い勝手良くて便利。

Tuesday, May 24, 2016

なにこれ…

昨日のポスト、全く、本当に全く記憶に無い。昔書いたものが間違えてアップされたのかとも思ったけど、勿論そうではないようだ。

昨晩は、かなり飲んだけど、おぼろげにタクシーで帰って、猫と遊んで(当然嫌われた)、シャワー浴びて寝たことは覚えてるけど…。

というか、内容もよく意味が分からない(笑)。でも、すごく自分の書きそうな内容と文体だから、まあ、書いたんだろうな。

このブログ始めて以来、最大の謎だ。

Monday, May 23, 2016

連続性酔っ払い

今、ここにいる自分で良いのかと自問自答することは多々あるけど、そういう時には保育園の自分を思い出す。連続性is a greatest thing. 

Saturday, May 14, 2016

備忘録 エ

エチオピアは事前情報だけ聞いていると、ミャンマーに似ているなあと思う。

途上国だけど治安はまあむあ良い
人口が多い
悲惨な時期が続いたけど、最近は経済的に急成長
資源が豊富
英語が通じそうで通じない
停電多発
意外にも日本から直行便がある
コーヒー産地

当然ながら実際は全然違うんだろうけど。?

Sunday, May 08, 2016

朝食の続き

相変わらずはまっている、日曜の完璧な朝食作り。今日も満足。



サラダは、あまり写ってないけど、これまた最近はまってる豆がたくさん入ってる。週一回、三種類ぐらいの豆を煮て冷凍しとくと、サラダやスープやフムスやとても便利。何よりうまい!  あとは、赤キャベツとリンゴとサニーレタス。

フルーツはスイカとオレンジとマンゴーがあって、三つのミックスジュースにしようか迷ったけど、見た目と味的にジュースはスイカのみに。色々なジュースを作ってきたけど、味だけなら結局スイカのみが一番美味しい、爽やかで。

パンはバナナケーキ、市販品(笑)。かなり美味しくて、6切れで150円だから、作る気が起こらない。

栄養的には炭水化物、というか果糖が多すぎで、カルシウムが無いなあ。あと、オレンジに光毒性があって日焼けしやすくなるから朝食べてはいけないとか最近聞くけど、本当かなあ。ちなみにミャンマーは現在紫外線マックス。

Friday, May 06, 2016

この国のサービス

ミャンマーのサービスレベルは概して低い。ありとあらゆるところで。別に日本を基準としてなくて、周辺国や、欧州と比べても明らかに悪い。言語の問題かとも最初は思ったけど、ミャンマー語でも大差ないらしい。(例えば、こちらが言っていることを全く理解してなくても、yesやokと言ってくること)。

しかしもちろんそれは個人や文化が悪い訳ではなく、教育が悪いのだから、基本的にはクレームしない。最近は魔法の言葉「まあいっか」を覚えたので、イライラすることも減った。

ただし、ランチで30ドルとか、ビール一杯700円とか取るようなレストラン、特に高級ホテルだと話は違って、クレームする。正直、安くても高くてもサービスの差に影響ほとんどないから、結果的に高級なところで食べると大体クレームせざるを得ないんだけど…。しかし、一番腹立たしいのは、クレームをすると、すぐに「お代は結構です。」になるんだよね。こっちは、お店のサービスレベルを値段相当に上げてほしいから言ってるだけで、ケチりたい訳ではないの!!と余計イライラする。それにもしそれで払わなかったら、店側が許されるという感じも受け入れられない。だから絶対にそこは払うんだけど、持ってきた伝票、サービスチャージは10%取ってるんだよなあ。そここそ本当に払いたくないし、お代は結構とか言うなら、それは取るなよ、と思う。

こうなると、サービスチャージを自分で決められるチップっていいかもと思う。

Saturday, April 30, 2016

気づきの重要性

お気に入りのシャツほど、シミやほつれができてしまうのはなぜだろうと悩んでいたけど、着る頻度が高いせいだ!とやっと気づいた。良かった良かった。

生きる

食べる、走る、飲む、働く、寝る、歩く、進む、戻る、寛ぐ、鍛える、泳ぐ、育てる、助ける、教える、学ぶ、知る、歌う、整える、考える、作る、読む、書く、描く、見る、笑う、悩む、喜ぶ、泣く、悲しむ、愛する、許す、慈しむ

Sunday, April 24, 2016

あさごはん

ヤンゴンに来てから楽しみ始めた週末の朝食、何だかようやく完成系に近づいてきた感じがする。半年前に職場の前にオーガニック食品店ができたのが大きい。ここに写っているものは、コーヒーも含めて全てそこで買ったものだ。ああ、しかし、ようやく慣れてきたと思ったのになあ。

幾つかポイント

パンにはココナッツオイルを多めにかけてからトーストすると、カリッとして美味。そういえば、ハチミツかけても良かったか。

コーヒーは豆から挽くとやはり全然香りが違う。

ドレッシングはカルピス原液としょうゆ、ヒマワリオイル、お酢、胡椒。カルピス使うとコクが出て良い。

サラダは豆三種を煮て冷凍保存してたものを使用。ルッコラは香りが良い。赤キャベツもおいしいな。個人的に、サラダは具材を細かく切った方が食べやすいし、味も混ざって楽しめるので好き。これより小さくして、コールスローにしてしまうのもアリ。





Friday, April 22, 2016

え?

え?え?え?!
エチオピア?!

Tuesday, April 19, 2016

おそろしや

一泊だけしたシンガポールで、大学の先輩と楽しく飲んだんだけど少々飲み過ぎて、三軒目の後にタクシー乗ったところまではおぼろげに覚えているが、その後の記憶が本当に全く無く、気づいたら朝、ホテルできちんと寝巻きで寝ていた。手持ちの荷物も忘れ物なし!

トラブル無くて良かったんだけど、タクシーの支払いとか、どうやって部屋にたどり着いたのかとか、謎が多すぎる。もしかしてホテルのスタッフが助けてくれたのかもしれないけど、恥ずかしくて聞けず。

昔より明らかにお酒に弱くなってるから、気をつけないと、本気で。

Sunday, April 17, 2016

色々と散財しすぎた(特に、モバイルwifiを同じ日に二度タクシーに忘れて、そのお届け代に計5,000円取られたのが痛い…)スリランカ旅行を締めくくるように、最後に空港のcoffee beanで食べた朝飯が、チーズケーキ、コーヒー、水、クロワッサン(機内用)で計17ドル!10ドル位かなーと思ってレジったのでまじビビる。どれもそれぞれ美味しいんだけど、そりゃーないよ。

Saturday, April 16, 2016

反ビュッフェ党

とりあえず書いておく。ビュッフェは好きでは無い。

ビュッフェと自分の歴史を書き出したら薄い新書一冊分くらいになると思うけど、今の結論はそういうこと。これからどうなるかわからないけどね☆

そもそも、ビュッフェってコストカットだよね。あと、大体、子供が走り回ってカオスだし、料理も作り置き大量生産だから美味しく無いし…。大規模ホテルの朝ビュッフェは仕方ないと思うし嫌いでは無いけど、やっぱり、一人一人に出てきた方が美味しい。

今泊まってるホテルが、九割がたのお客さんがディナーはビュッフェに行ってるらしく、アラカルトのレストランはスカスカなんだけど、そっちの方が普通に食べる分には安いし、明らかに美味しい。

一人で勝手にプリプリしています。

--------
ここまで書いて気づいたけど、食べ放題自体は嫌いでは無い。食いしん坊というか大食いとしてはときめかざるをえない。焼肉食べ放題とかケーキ食べ放題とか、タイプするだけで嬉しい。インドカレー食べ放題も好きだったけど、スパイスが効いてて意外と食べられないことに気づいてからは注意しています。でも、ビュッフェと食べ放題って違うよね?!なにが違うのかと言われると難しいけど。ビュッフェの気取ってる感じだろうか。バイキングは?となると、もはや、和製英語やら子供時代の記憶のせいで訳が分からない。酔ってるからというのが大きい。わやわやわやわ。

Friday, April 15, 2016

ヘリタンスカンダラマ

今日は特にやることは無いので、朝食ビュッフェを永遠に食べている。永遠は素晴らしい。

スリランカと日本人

バンコクからコロンボ行きの飛行機は、西洋人5割、スリランカ人?2割、日本人2割、タイ人1割って感じで、意外と日本人が多くてビビった。バンコクも含め周辺国は水祭りだから、これら日本人は多分駐在員だろーなー、と。うちの職場からも、四人スリランカ来てるし。

しかし、中央高原地帯、キャンディとかヌワラエリヤに行ったら、日本人が全くいない!!本当に一人も会わなかった。中国人と韓国人はたくさんいるのに、なぜ?あの日本人たちはどこにいったの?!と非常に不思議だった。このエリアは紅茶用の茶畑が見所だけど、日本人は静岡なりで茶畑なんて見られるし別に来ないのかな。涼しくて、山がちでとても良かったけど。

さて、シーギリヤに来たら、ようやく家族連れとかの日本人がポツポツといて、何だか少し寂しいような安心というか。シーギリヤで日本人のご高齢集団がいて、階段の動きを止めるのには迷惑したけど、中国人団体みたいに叫びながら話さないから、アリトルベターだなみたいな。日本人の若者や家族連れは、静かで、勝手に誇らしかったり。

ちなみにどうやら日本人はみんな、基本はビーチに滞在してるみたい。自分は諸事情ありビーチには今は行きたくないから、会わないんだろうね。いつか乗り越えたら、今度はビーチエリアに行きたいなあ。

Monday, April 11, 2016

忘れ物

今回のスリランカ旅行は、何だか忘れ物が多すぎて、旅の間中、買えないか探していて落ち着かない。反省を込めて忘れた物一覧。

・パジャマ(古いtシャツ)。これは入れたつもりだったけど入ってなかった。不覚。安いのを3枚買ったけど、意外とデザインと着心地良くて、もったい無い…。
・ゴーグル。今回の目当てはバワのプールだっていうのに。
・スマホ用三脚。なぜか全然売ってない!自撮り棒はたくさんあるのに、マジで謎。困ってる。
・ランニングタイツ。夏登山やトレイルランニングする時必須なんだけど、普通に忘れた、そして当然売ってない…。
・登山用レインコート。売ってたから良いけど、出費が痛い。
・コンセント変換器。あいたたた。
・洗剤。小さいボトルに入れてくれば良かった。
・耳栓。こっちで買ったら、蝋製の変なのだった。
・靴の防水スプレー。普通のランニングシューズで山登りするし、ちょっと雨降るから必須なんだけど、どこの靴屋でも売ってない。なんでー。
・折りたたみ傘。これはあっさり買えたから良いけど、無駄な出費。

旅慣れてるはずなのだけど、まだまだなのか、学習してないのか。パッキングを直前に急いでしてるのと、軽くしたいからというのも大きいけれど。


Friday, April 01, 2016

猫心掌握術

最近、「餌をくれる人」というだけでモテモテだった猫の態度が冷たい…。まるで中間管理職だ。

Friday, March 25, 2016

プロセス

昨日までは悲しさでいっぱいだったのが、今日になって色々とムカムカしてきて、怒りモード。本当にひどい!!みたいな。でも、それを確かめるために過去のやり取りを見て、必ずしもそんなことなくて、やっぱり悲しくなって、でもそれを含めてイライラ。

悲しみと癒しのプロセスとして、
①茫然自失
②否定
③パニック
④悲しみ
⑤怒り・恨み辛み
と聞いたことがあるけど、本当にそうだなあと思う。

ちなみにこの後一般的に訪れるのは、幻想、無気力、落ち込みらしいですよ。それを乗り越えて、ようやく受容すると。

分かってるんだけど、どうにもならない。でも、そのルートにはまっていることを面白いと思うし、大丈夫だと思っている。たぶん、いつか、大丈夫。

Wednesday, March 23, 2016

記憶の箱

幸せな記憶が多すぎる。

良いことだとは分かっているし、大事にすべきことというのも理解している。

でも、辛い。寝られない。今だけ、幸せだった記憶を凍結したい。

悲しい。

悲しい。

悲しい。

悲しい。

悲しい。

悲しいさようなら。

どうしていいかわからない。もう歩きたくない。

悲しい。

悲しい。

楽しかった。ずっと。

悲しい。

前に進まなくてはいけないのはわかってる。厳しい。

自分だけだとは思わない。恵まれてると思う。

でも悲しい。猫も悲しんでいる。

高橋優を聴いて泣く。悲しい。
しかし、たまたま電話を受ける前に購入して聴いていた曲がこんな歌なことに、怖い気もする。
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=k-160309-060

辛い。

Sunday, March 20, 2016

暇人の朝食

昨日
人参とベーコンは美味しかったけど、パンが何だかイマイチ。

今日

昨日の反省をいかしてクロワッサン。中身は人参とラディッシュのコールスローにツナ混ぜたのとチーズ。
ジュースはオレンジとライムのコールドプレス。美味しいし健康的だけど、カロリーも多いな。

サンドイッチやハンバーガーは、簡単なのに美味しいし見た目的な満足度も高いから、休日のブランチによく作る。和食より、バリエーションを変えやすいのも良い。
ただ、具材が少ないと寂しいから思いっきり色々たくさん入れるんだけど(そっちの方が美味しいし)、食べにくいんだよなー。こぼれるこぼれる。


Saturday, March 12, 2016

たくさん食べる

人とご飯を食べる時に大食いだね、と言われるよう、普段は割と小食なのです、多分、比較的、もしかしたらそうは見えないというかそうではないかもしれないけど。

Thursday, March 10, 2016

ひひひ

6月にまとまった休みが取れそうなので、色々検討した結果、ハンガリー・スロベニア・クロアチアを陸路旅行しようと思う。その3カ国限定のユーレイルパスもあるらしい。

それぞれ、前から行きたいと思っていたところなので、超楽しみ。
正直、旅行の楽しみは計画・準備の楽しさが5割だと思っているので、これからじっくり満喫します。

なお、一番のハードルは当然予算。
旅行に行く前って、飛行機代だけ考えてしまう癖があるので、今回はちゃんと食費とか宿代も考えよう。妄想バックパッカー。

あと、スロベニア・クロアチア間が中東難民の影響でゴタゴタしているのも心配。

Tuesday, March 08, 2016

妄言

猫に、結局自分のことが一番大事なんでしょ、と言われて、ああそうですよと答える日々。

今日の夕食

ココナッツオイル入りのコールドプレス野菜ジュース(トマト、人参、青梗菜、アスパラ、バナナ、ライム)と、各種サプリメントと、ポテトチップス。健康志向だけど極端にならないようバランスを取っています。

Monday, February 29, 2016

ココナッツオイル

ミャンマーにはココナッツなんてどこにでもあるし、ココナッツオイル自体もあるらしいんだけど、いわゆる体に良いというエクストラバージンオイルはどこにも見当たらない…。ということで、馬鹿らしいけどバンコクで買ってきた、安かった!

前、日本で使った時はすぐ固まって面倒だったけど、ここなら基本的にずっと液体なので便利。スロージューサーの野菜ジュースに入れたりしてたけど、さっき思いつきでプロテインシェイクに入れたら、プロテインの匂いがカバーされてとても美味しい!まるでチョコ味のココナッツミルク。

コーヒーに入れるのもいいんだけど、朝の急いでる時にやると、コーヒーが油の膜のせいか冷めなくて飲めないからやってない。

ヤンゴン、物はたくさんあるようになったけど、こういう気の利いたというかプラスワンが無いんだよなー。あと数年だと思うけど。

Sunday, February 28, 2016

充実

今日は8時に起きてパンとコーヒーの朝食、10時から床屋、その後ソフトクリームとコーヒーを取ってからジムで上半身筋トレと12kmペース走、栄養取らないとということで火鍋屋でマトンと野菜とキノコと豆腐をガッツリ食べ、デザートにアイスとコーヒーをまた取って、日本食材屋で買い物、そこからマッサージに行って、帰ってから6ドルTシャツをネットでたくさん注文してから猫とテレビ見た。

グータラな自分としては、1日でここまで出来たら満足! 本当は夕飯を野菜ジュースにしたかったけど、野菜買い損ねたのでキャベツ太郎とプロテインとドライマンゴーだけになってしまったのが心残り。また明日から頑張ろう!

Thursday, February 25, 2016

コスタリカ

今が業務上2016年だということがわかっていても、自分がコスタリカにいたのが2003年だと言うことがシンプルに理解できない。あの日あの時あの場所が13年前だと言う事は、ちょっと違うんじゃないかと言う気がしている。

Wednesday, February 24, 2016

旅の不思議

エッセイの中でも旅行記とか旅エッセイが大体一番好きなんだけど、映画や小説となると、旅がテーマなのは苦手なのだ。何だろう、ダレるというか、場面が変わる度に没入するのが疲れるというか。

湯本香樹実は好きな作家で、この本もテーマとか書体や雰囲気はとても良かったけど、何だか疲れてしまった。

Tuesday, January 19, 2016

なみだーながしてるーえぶりでー

酔っ払うと歌が歌いたくなるのは、カラオケ文化が身に染み付いているからだろうか、それとも、酔うと歌いたくなる人のためにカラオケ二次会という文化ができたのだろうか。

のみや

隣のグループ客の「出身はどこなの?」「横浜の方です」という会話を聞きつつ、藤沢か、それとも寒川かと悶々とする私は消防署の方から来ました奥さんちゃんと消火器置いてますか。

それはこれで

牡牛座に生まれたことを目一杯満喫するしないかなとかむにゃむにゃ

一人論

何かね、一人で本読みながら居酒屋で飲んでると、もちろん楽しくなんて何にもないんだけど、だからこそ、好きなもの好きなだけ食べて飲んで、幸せだなあとおもうのですよ。

Saturday, January 16, 2016

働くこと

サラリーマン生活をしていると、休日が当然好ましく、平日働きたくないなー、と思うことが多々ある。実際、ニートや引きこもりになって親や行政のお金だけで生きる人もいるわけで。お金さえあれば働きたくないって、割と共通した感覚なのではないかと思う。

でも、そもそも動物や原始の生活を考えたら、食べ物を確保し、寝床を確保し、仲間の世話をするのって、生きるということと同義なんだよね。

生活と勤労が離れていったのは、分業制のせいなのかな。毎日働いていても、それが生きるだとか生活というようにはなかなか感じられなくて、それは人間として、社会として深刻な問題なのではないかと思い始めた。自分の意識を変えるだけでどうこうできるものでもない。